
ネットやテレビの健康食品通販番組で良く見かけるサンスター「緑でサラナ」
今回はこの「緑でサラナ」を検証したいと思います。
緑でサラナってどんなの?

緑でサラナは、サンスターが販売しています。
消費者庁から「コレステロール」を下げる効果があるとして、特定保健用食品に認定されている唯一の飲み物です。
青汁?って感じですが、若干違います。野菜・果実混合飲料ですので野菜ジュースに近いと思います。
「薬に頼らずに悪玉(LDL)コレステロールを下げたい」
「食事制限なしでコレステロールを下げたい」
こんな方にお勧め出来る健康食品です。
緑でサラナの何が良いの?
健康に良いトクホの青汁は多くあります。
他の青汁と違う点は、サンスター独自の成分【SMCS】にあります。
キャベツやブロッコリーに含まれているSMCSという成分がコレステロールの低下に効果があります。
【SMCS】とは
SMCSは、S-メチルシステインスルホキシドの略で、野菜に含まれる天然アミノ酸のことです。
キャベツやブロッコリーなどアブラナ科の植物に豊富に含まれます。

この天然アミノ酸であるSMCSは、肝臓の働きを助けることで『悪玉コレステロール』と呼ばれる、LDLコレステロールを下げる成分として知られています。
このSMCSでコレステロールを下げるトクホは緑でサラナだけです。
緑でサラナでコレステロールが低下した実験結果
サントリー㈱が、緑のサラナを飲んでコレステロールが低下するかどうか臨床試験をしました。
この実験では緑でサラナを毎日2回飲み、4ヶ月間検証しました。
コレステロールの変化を1週間おきに確認した結果は以下のようになります。

この実験により、緑のサラナを飲み続けると3週間でコレステロールが低下することが確認されました。
ちょっと見にくいですが、注意書きに書いてありますが。、9週目から12週目に数値が上がっているのは、試験期間が冬季に入ったからだそうです。人間の身体は寒くなると自然にコレステロールの数値が上がるそうです。
この実験で注目できる点は、普段の運動・食習慣を変えず、緑でサラナを飲んだだけでコレステロールがどのように変化していくが調べられたということです。
この実験方法と結果からいつも通りの食事とコレステロール低下の両立が可能ということが分かります。
緑でサラナの購入はこちら。

実際に飲んだ人の感想は?(口コミは?)
皆さんが気になるのは、やはり実際に飲んだ方の感想(口コミ)ですよね。
どんな物にも、良い口コミ、悪い口コミがあります。その両方を紹介します。
悪い口コミ
一か月飲んだけどコレステロールは減らなかった!
購入者[引用元:アマゾン(Amazon)]
人間ドック前に1ヶ月、1日2本飲みましたが、効果は出ませんでした。
しかし、野菜不足を補うには良いと思いましたので、また購入するつもりです。
飲みやすいし、味自体は気に入っています。
やはり、続けることが大切?でしょう。
続けられそうな商品です。
野菜の苦味が濃くセロリの味が強い、1缶200円と高い
29歳女性[引用元:@cosme]
知り合いから頂きました。
スムージーみたいにドロっとしてます。飲めなくはなかったのですが、野菜の苦味が濃くセロリの味が強いです。後味はりんごとレモンが入っているのでスッキリしてますが、口の中に残ります。野菜の苦味が嫌いな人は苦手な味かと思います。1日2缶が目安みたいですが1缶200円近く高価な為、購入はしません。量を2缶に分けているのも疑問です。
良い口コミ
サラナ常飲により下がってきました。
70歳男性 [引用元:楽天市場]
毎回人間ドックで引っかかる家族のコレステロール対策。医者の薬だけでは副作用もあり下がらなかったのがサラナ常飲により下がってきました。はっきりしたことは分かりませんが今後も続け様子を見たいです。
飲みやすいらしいです。
40代女性 [引用元:楽天市場]
毎年の健康診断で、コレステロール値が高めな夫のために購入です。
飲み始めて2ヶ月くらいです。
2週間後には今年の健康診断ですので、効果があるかどうか楽しみです。
野菜ジュースが苦手な私は、空き缶を水ですすぐだけでも、
独特なにおいが気になりますが、野菜ジュースが好きな夫が言うには、
あっさりとして飲みやすいそうです。
是非、薦めです。
70代女性 [引用元:楽天市場]
20年間、毎年の検査で、総コレステロールがいつも高い。去年8月3日の検査によると、238で、その前にも266でした。ずっと前から、気にしておりまして、いか、エビ、カニなどを食べないようにしていたが、効果はない。去年9月から、その、緑でサラナを半年間、毎日2本飲んでみました。その後の検査データを見ると、効果あり、次も、検査データが確実少しずつ下がりました。今は、196で正常です。味はよく美味しいので、緑でサラナを今でも予防として1本飲んでいます。皆様にも、お勧めします。
口コミを読んだ感想
緑でサラナは値段が高いという口コミが見受けられました。
健康診断でコレステロールに問題が無かった人にとっては、そう感じるかもしれません。
コレステロールが高い人にとってもそうでしょうか。コレステロール値の異常をほおっておくと、動脈硬化が進み次のような血管系の病気を引き起こす原因になります。
脳梗塞、 心筋梗塞などの入院費用や治療費を考えると、とても緑でサラナの値段が高いとは言い切れません。
さらに、運動に当てる時間、病院に通う時間をお金に換算することはできない貴重な時間です。
仕事に集中したい方、家族との時間を大切にしたい方、何を優先するか価値観は人それぞれです。
また、野菜臭がいやだという口コミがありました。
味については個人によって違いますので何とも言えませんが、このような口コミもありました。
セロリは嫌いだがリンゴやレモンで中和されてて難なく飲めた。
野菜ジュースが飲める方であれば問題なく飲用出来る味だと思います。
SMCS配合の緑でサラナでコレステロールを下げる!

緑でサラナにはどんな野菜が入ってるの?

緑でサラナは、8種類の野菜と2種類の果物がブレンドされています。
野菜: ブロッコリー、キャベツ、パセリ、セロリ、大根葉、レタス、ほうれん草、小松菜
果物: リンゴ、レモン
野菜がたくさん含まれていて、悪玉コレステロールを下げるだけでなく野菜不足の皆さんのカラダにも優しい飲み物だということが分かります。
1缶飲むと105g分の野菜を食べたのと同じ栄養量を摂取できます。
厚生労働省によると1日に必要な野菜の摂取量は350gです。
それに対し、日本人の野菜の平均摂取量は276.5gです。
緑でサラナを飲むと日本人に不足している野菜の摂取量を補うことができます。

どこで買えるの?
販売店/サイト | 価格 |
サンスター公式通販 | 160g 30缶で5400円 |
アマゾン(Amazon) | 160g 30個で6000円 |
楽天市場 | 160g 30個で6000円 |
実店舗 | なし |
オークション、メルカリなど転売サイト | お勧めしません |
転売サイトをオススメしていないのは、もしこの非公式な商取引によって万が一、不良品が届いた、違う商品が届いた、外装箱が開封済のものが届いたというトラブルがあった時に、
メーカー補償や返品&返金のアフターサービスを受けられない可能性が極めて高くなってしまうからです。
転売サイトは基本的にノークレーム・ノーリターンです。
届いたものに満足しなくても出品者にクレームをつけたり、返品することは良しとされていません。飲食物であればなおさら返品や補償は困難でしょう。
自分自身の体内に入れるものですから、品質が保証された安心の公式サイトからのご購入をお勧めします。
まとめ
今回、サンスター緑でサラナを検証しましたが、いかがでしたか?
健康のための飲料(青汁など)は今の時代、多く出回っています。
緑のサラナのその一つではありますが、やはりSMCSでコレステロールを下げる唯一のトクホというところが重要だと思います。
当然、健康のために飲むものですから、砂糖、食塩、香料、保存料は一切入っていません。
頑張らないコレステロール対策!
あなたも試してみてはいかがですか?
もっと詳しく知りたい!購入を検討する!そんな方は下記よりご確認ください。
